ヨシポンの情報源


パソコンが僕の人生を変えたページ

(72)老人学教室での話
02/05/12
虫から学ぶ

情報化とは変化するこということだそうです。
分かっているのです。

中曽根元総理が、「バブルの時代分かっていたが、変わり目、
つまり潮目がわからなかった」と後日言ってました。決断の時期分からないものです。
ぼくは決断したとき、決断しなければならないときが、自分の潮目だと思っています。

最初に簡単なクイズです。
昆虫記で知られるファーブル博士が試みた「行列イモ虫」の実験からの出題。
ある日、博士は植木鉢にイモ虫を数匹円状の列を組ませて並べました。
すると、もともと行列で移動する習性を持つイモ虫たちは、植木鉢の中をぐるぐる回り始めます。
毎日毎日休むことなく回りつづけ、四日目に博士はさらなる実験を試みました。
三日間食事もせず、歩きつづけているイモ虫たちの目の前に大好物の松葉置いたのです。

ここで問題。
そのとき、イモ虫達はどのように行動したとあなたは思いますか?
このイモ虫の習性は人間で言うと毎日の習性に似たものがあるようですが、、、さて、答えの方は。
実はイモ虫たちは、大好物の松葉が目の前にあるにかかわらず、延々とその周りをまわりつづけ、七日目には、なんと疲労と飢えから死にいたってしまうのです。

あなたはこの話をどのように感じますか?
あなたにも心当たりはありませんか。?
仕事が忙しいとか、いろいろな付き合いがあって自分の本当にやりたいことができない、なんてこと、、、。

イモ虫たちは、目の前に食事という目標があったにもかかわらず、普段持っている習性(習慣)に勝てなかったのです。
私達も、人生の目標をしっかりと見据え、実際に行動をおこさければ、世の中の悪い習慣に振り回れてしまいます。
そうならないためにも、自分自身に打ち勝ち、今以上の思考力や行動力を身につける努力をしていかなければなりません。

今日の朝の詩 「すきなこと」

はなは ひにあたるのがすき
 
 とりは とぶのがすき

  いぬは さんぽするのがすき

   ひとは ひととであうのがすき

    ぼくは ぱそこんをするのがすき?

すきなことは いのちを かがやかせる

Everything happens for the best





トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ



ヨシポンの情報源
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送