ヨシポンの情報源


パソコンが僕の人生を変えたページ

(106)バックアップ講座に参加して
10月31日Katz先生のバックアップ講座に参加しました。
人それぞれの使い方をしているので、その必要が分かっていたのですが、、、、。
そこまで手が回らないのが現状でした。
自分が遅れているかもしれませんが、、、、、。
三年間、訳も分からず、学習してきたパソコンも少し出来るようになって来ました。
最初に勉強したのは「体質改善」98に頻繁に起きる、フリーズ対策でした。
環境設定で一度懲りたので、さわらぬ神にたたりなしが本音した。
しかし、二台目のパソコンを持ったり、数台のパソコンを管理するようになってくるといろいろな設定の知識の必要が求められてきました。
そんな時、タイムリーな講習会(セキュリティ講座)、そして今回のバックアップ講座をkatz先生が開いてくれたのです。
自分流のパソコン利用法を見つけることが出来るようになってきたので、広義のデータのバックアップが急務でした。
katz先生がおっしゃっていたデータを三世代持つことの必要性。
SSMで提案している、月初めのウィルスチェック同様のバックアップ。
これも講座に参加したお陰で知ることが出来ました。

今現在、バックアップは毎月しています。
好さんがいっているように、よく整理整頓をしてから、、、。
お陰で、CDラベルの印刷も覚え、毎月デジカメで撮った写真も使っています。
しかし、今回の講座内容の全てではありませんでした。
今、自分の目標はパソコンを単なる箱に出来るようになることです。
今回勉強したバックアップを先ずする。
次に、使っている全てのソフトを「追加と削除」で交換できるようにデータをバックアップしておく。
私の友人でOSのリカバリーを年に数回すると言っています。
そこまではとてもとてもですが、、、、。
今回、いろいろなソフトをバージョンアップしたのですが(ハガキ作成ソフト、画像編集ソフト、ホームページソフト)保存データの移動保存が面倒なのです。
いつもしているわけではないので、その操作忘れてしまうのです。
それなら、パーツの交換のようにすれば簡単かな?と思っているところです。

本当はXP機に搭載されている書き込みソフトを使いたかったのですが、富士通機に搭載されている書き込みソフト「Drag's Drop」間のバグかよく分からないのですが使えません。
今現在は、富士通機に搭載されている「Drag'n Drop」を使ってCD保存しています。
Katz先生のバックアップ講座(2)を楽しみにしています。
03-11-2





トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ



ヨシポンの情報源
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送