ヨシポンの情報源


お役立ち情報

(77)タイピングを学んでブログ日記
今日は、{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜ですね。
天気予報に雪だるまが登場するこのごろです。

元気していますか(●^o^●)

高橋です。

∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
私は教室に、大きな夢を持っています。それは教室を“心の交流の場”にすることです。人間誰しも一つや二つの悩みを抱えています。自分自身のこともあれば、家族のこと、仲間のこと、もっと広くは社会、パソコンのことかも知れません。そんな悩みを内に込めていたら徐々に発酵してきて、身体によくありません。

教室をそんな悩みを吐き出す場にしたいのです。(私の専門はパソコンの悩みですよ〜)「ロマンチストにもほどがある。出来るはずがないではないか」「何を夢みたいなことを言っているのだ」と言われるでしょう。確かに簡単なことではありません。しかし、不可能なこととは思えないのです。
 
どなただったか名前は忘れましたが「介護の間に見る教室のメールは救いになった」とおっしゃってくれました。
 
ここに原点があると思うのです。

皆が気軽にメールを発信、MLで会話が出来るようになり、そのうちにほんの一部にしろ、とりとめのないことが書けるようになれば、もうそれでいいのです。

私の夢もかなうというものです。それには皆が同じ方向に向かって歩むことが不可欠です。

私も急ぎません。ゆっくりでいいですから、どうか皆さん、お力を貸して下さい。

∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵

□■―――――――――――――――――――――――――――――――□■

●第26回:パソコンの基本技$便利技は
ステップアップ編「単語登録と文例集がメールを加速する」

 私の場合、よく使う決まり文句を漢字変換ソフトに単語登録しています。例えば、「こ」と入力するだけで「こんにちは!高橋@パソコン市民講座です。」と変換されるのと、一文字一文字打つのでは大いに所要時間が違ってきます。

一番多く使うのが「顔文字です」。その使い方は、お役立ち情報(57)「顔文字を辞書登録し効果的に」を参照してください。携帯電話の情報を伝える時にも、「け」と入力するだけで「私の携帯電話は 090(****)****です。メールアドレスは****@*****.ne.jpです。」と表示されれば、打ち間違えもありません。

さらに「面会メール」「各種お礼メール」など頻繁に使う文例については、文例集ファイルを作っておくと便利です。マイドキュメントの「私ファイル」の中に保存して、必要に応じてコピーペーストしています。

私は、「初めてのメール」「お誕生日メール」などなどです。心を込めてお書きしたメールをサンプルにして、各ケースごとに作っておきます。

一見、手抜きに見えるかもしれません。しかし、誰にでも同じ決まり文句を書く手間を省力化することで、時間と心の余裕が生まれます。だからこそ、最初のあいさつや追伸に、心を込めてその人に贈る一文を書き添えられるのです。

ですから、アドレス帳と並んで、単語登録集、文例集は、速くて深いメール受発信に欠かせない3種の神器と言ってもよいでしょう。

∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
ぜひ単語登録したい決まり文句例
「こ」→こんんちは!○○です!
「い」→いつもお世話になっております!
「う」→うれしいメールありがとうございます!
「あ」→どうもありがとうございます!
「お」→お手数をかけています。
「で」→最寄の駅は□□□線△△駅、○○口から徒歩3分です。
「け」→私の携帯番号は、090-****-****です!
「で」→私の電話番号は、03-****-****です!
「ほ」→私のホームページは、http://****.com
「ご」→ご自愛のほどよろしくお願いいたします
∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵

□■―――――――――――――――――――――――――――――――□■

<お役立ち情報>は「タイピングを学んでブログで日記を!」です。

本屋さんの店頭にはカレンダーとともにおしゃれな装丁の日記帳が平積みになっていました。「日記買う」、「日記果つ」といった季語の言葉に、年の変わり目を感じた。もっとも日記といえば、今や日記帳よりインターネットの日記サイトを思い浮かべる人も少なくないのです。

こちらは多くの人に自分日記を読んでもらうためだ。とくに今までのホームページよりも手軽に個人日記を書き込んで公開できる「ブログ」が去年の話題となった。ネットを意味する「ウェブ」と日誌を意味する「ログ」とでウェブログ、それをつづめてブログだ。

ちなみに辞書で有名な米国のメリアム・ウェブスター社のサイトで検索された去年の最多言葉がブログだったそうです。いわば米国版”流行語大賞”である。

日本でも大手プロバイダーが無料で開設サービスを始めてから利用者が増えている。

もともと日本のネット社会は、日記のホームページが多いのが特徴。
紀貫之の「土佐日記」のような男性が女性を装って書いた日記が、文学のひとつの源流をかたちづくったわが国。

ブログでコミュニケーションの輪を広げ易くなったかもしれない。自分の心の内と静かに語りあう日記もいいのもだ。簡単であることが、なによりいい。

☆教室で、見えるタイピングで「100点」を達成できた方にブログ日記活用術を紹介していきます!がんばりましょう!☆

○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。

<おすすめホームページ>は新宿区ホームページです
区のホームページを使って、自宅から食生活のバランスチェックが出来る「健康づくりインターネット相談」を始めた。

誰でも利用できる「フードチェッカー」区民のみ利用できる「メディカルフードチェッカー」「栄養・食事相談窓口」の三種類。区健康いきがい課は「自分の食生活や健康に関心を持つきっかけにしてほしい」と言っています。パソコン練習のつもりで、参加してみてください。※中野、練馬、豊島区にもあるかもしれません。

<パソコン雑記>
「人間万事塞翁が馬 」

○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。

今回も最後まで読んでくださってありがとうございました。
それでは次回までごきげんよう♪

2005.1.16


トップへ
戻る
前へ
次へ



ヨシポンの情報源
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送