ヨシポンの情報源


パソコンが僕の人生を変えた(2)

(81) 震災への備え まず水、ポリ袋から
9月1日の「防災の日」を前に、震災時に必要な物と準備方法

「あれもこれもと欲張って考えると、すべてが必要に思えてきて、その結果「面倒だからもういいや」と準備をあきらめてしまう。最初の3日間をしのぐことだけ考えて」準備しておきたいのは、下記の20点

1:懐中電灯2:食料品3:食品包装用ラップ4:ポリエチレン袋5:携帯ラジオ6:トイレットペーパー7:電池8:ウィットティシュ9:手袋・軍手10:小銭11:使い捨てカイロ12:カセットコンロ13:薬14:紙コップ15:水16:アルミ箔17:紙皿18:布製の粘着テープと油性ペン19:ウエストポーチ20:多機能ナイフ

これに、老眼鏡や生理用品、子供やお年寄り用のオムツなど、各人の生活に欠かせないものも加える。
通販大手もカタログハウスが阪神大震災の被害者ら2123人に、震災時に役立ったものを尋ねたところ、最も多かったのがカセットコンロでした。
以下懐中電灯、ラジオ、飲料水、保存食の順だった。
ところが、実際の備えの有無についての質問で、「準備している」と答えた人は36%。

次に置き場所
玄関や庭、車の中などに、いくつかのセットを分散しておいて置くこと。





トップへ
戻る
前へ
次へ



ヨシポンの情報源
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送